こんにちは教育学部2年のKです。大きすぎる買い物を2つしました。
1つ目はドレスです。パニエを履いて着るようなドレスの中のドレスを買いました。結婚するわけでもなければパーティーへ行くのでもなく、3月に演奏会に出演するのでおにゅーのものを購入しちゃいました。約4万円の買い物でした。演奏会の出演が決まった当初は持っているものを着ようと思っていたのですが、演奏する曲の雰囲気に今持っているドレスは合わないなー、新しいドレス買ったら、練習モチベ上がるなーとか考えちゃって気づいたらポチってました。可愛いので後悔してません。今月私が誕生日だったので親が半額出してくれました。本当に感謝しかないです。
2つ目はパソコンです。Macbook購入しちゃいました。今まで使っていたパソコンは高校1年生になるタイミングで購入したものでした。大分動作が重たくなっており、その他にも充電の減りが速い、普通に見た目がボロボロといった問題点がありました。妥協して使い続けていたのですが、2025年中にサポートが切れることが判明し、買い替える決断をしました。今まではWindowsを使っていたのですがMacbookに憧れがあり、Macbookにしました。いやあスタバとかでMacbookカチャカチャしてみたいですね。かっこよくないですか???イキって勉強とかしてみたいですね。まだ初期設定も何もかもしてないんですけどテンション爆上がりしてます。
物件の契約もとても大きな買い物ですよね。たくさん悩まれると思いますが自分の直観や好みを信じることも良いと思いますよ!