おもしれ―女

明けましておめでとうございます。教育学部二年のIです。
他の方々がすでに新年のあいさつをしていますが、私も遠慮せず新年のあいさつで文字数を稼がせてもらいます。
2024年の振り返りもままなっておりませんが、気持ちは新年。さて、今年の抱負は何にしようか、、
健康に過ごす、とか、勉強・練習・バイトを頑張ることはもはや当たり前すぎてわざわざ書いても面白くないので、ここはあえての、、、
やばい、何も思いつかない、、こういう時にさっと面白いことが言えるようになりたいのにッッ…!!!!
そうだ、おもしれ―女になろう。
決まりました、今年の抱負はおもしれ―女になることです。
来る前期入試当日、接客担当者がおもしれ―女だと思ったら、それは私はもしれません。(もちろんまじめに働くのは前提ですけどね!)

それではまた!!

このゲームには必勝法がある

あけましておめでとうございやす。工学部二年生のTです。今年もあと何回このブログを書くのかわかりませんがどうぞよろしくお願いいたします。
さあ、私は前書いたブログまで3回今日好きについて書いてきましたが、新年になったという事もあり、そろそろ話題を変えていこうと思います。今日好きについて書く自分が情けないですもん
じゃあ、今私がよく見ているライアーゲームについて語ろうと思います。
最近TVerで見ることのできるライアーゲーム。やっぱ久々にみたらむちゃんこ面白いです。
簡単にあらすじを書かせていただくと、ライアーゲームという大金が動くゲームに馬鹿正直な神崎直という主人公が参加してしまい、それを秋山という元天才詐欺師が協力してゲームに勝っていくという物語です。名前の通り敵や時には仲間を裏切ったり手を組んだりしながらゲームが進んでいくのですが、頭を使っていく感じが最高です
がけっぷちになっても秋山のアイデアで捲っていく感じが特にたまりません
ちょくちょく正直でだまされやすすぎる直ちゃんにイラっとする時もあるんです。
でも、許せちゃうんですよね。。。
神崎直役の戸田恵梨香が可愛すぎるんですよ
ほんまにかわいいです、ぜひ共感してください
ほんで、秋山は頭がめちゃんこ切れるんですが、その雰囲気がかっこよすぎるんですよ。
秋山役は松田翔太なんですがファンになっちゃいそうですわ
決め台詞は

このゲームには必勝法がある

なんですが、確定演出入った感じとBGM変わるのがかっちょよすぎます
みなさんもぜひライアーゲームをみて戸田恵梨香の可愛さに共感してください

春休みの予定

あけましておめでとうございます!工学部3年のKです!
今年も何卒よろしくお願いします!

お正月三が日最終日ですね!今年は三が日終わったかと思えば土日に入るので、お休みが長い方も多いのではないでしょうか??私は去年色々イベントや出来事が重なったことで近くはない実家に一か月に一回ぐらいは帰っていたので、年末年始帰っても久しぶり感が全くない不思議な感じになってます。長期休み入ったかと思えば何もしないうちに気づけば終わっているので、本当にどうにかしたいです。

今年の3月から研究室配属されるので、もうあとちゃんと遊べるのは次の2,3月の春休みが最後っぽくて、、泣
気づいたら終わっていたなんてないように今からしっかり計画たてます。
もう既にいくつか決まっていて、東京と、四国一周と韓国旅行が決まりました!
きゃあぁぁぁお金大丈夫なんでしょうか、、いっぱい稼がないと普通にご飯食べれんくなるぐらいにやばいです。でもせっかくの旅行なのでお金なんて気にせず楽しみたいですね!
特に韓国は行ったことないし、何なら初めての海外なので結構楽しみにしてます。K-POPも韓国コスメも韓国の美容系施術とかも大好き人間なので何するかわくわく

今年は大学生最後の年なので、空き時間存分に充実させられるように頑張りたいです!
皆さんも素敵な1年にしてくださいね!!

ダブルワーク

新年あけましておめでとうございます。教育学部3年のHです。
日記の書き出しが2025(令和7)年となったことが、より新年の始まりを実感させます。
2025年の目標を考える前に2024年を振り返ってみますと、”おしごと”が充実した1年だったなと思います。
上半期はお仕事を頑張りまして3か月で約50万円のお給料を手に入れました。103万の壁もう少し早くから引き上げて欲しかったですね。
下半期は推し事が大変充実しまして、6回Liveに行くことができたのですがうち3公演はアリーナ席で、これ以上の幸せはないだろうという時間でした。
家計簿に書かれている600,000という数字は見なかったことにして。
そんなこんなで9連勤の年末年始でありますが、社会人になる前のラストイヤー。今年のうちにできることをやりまくる1年にしたいと思います。

2025年もみなさんがしあわせに過ごせますように。

新年あけましておめでとうございます!

こんにちは工学部三年のUです。新年あけましておめでとうございます!今年も何卒よろしくお願いいたします!
もう2025年ですか。はやいですね。個人的には2024年は比較的いい年だったのではないかと思います。体調に関しては一度コロナにかかってしまったのですがそれ以外は特に大きな事故や怪我無く乗り越えられましたし、いろんな人と旅行に行ったりおいしいもの食べたりと充実した年でした。そこで2024年に食べたもので一番おいしかったものを発表させて頂きます!ドルュュュュュドュン!京都駅にある”おぶや”というお店のだし茶漬けでした!自分が食べたのは帆立と明太子のバター醤油のやつだったんですけどまあああああじで美味しくて2024年でというか今まででトップ三には入るほどおいしかったですね。実際食べるまでに一時間以上は並んだ気がしますがほんとに並んでよかったなと思います。京都駅に行った際にはみなさん是非食べてみてください!ほんまに美味しいんで。。

ことあり!らいよろ!(略)

今年もありがとう!来年もよろしく!
こんちゃす!教育学部1年のMです!2024最後のブログを書かせて頂いていることを大変光栄に思います。まずは皆さん、今年1年ありがとうございました!来年もよろしくです。いろいろ書いていくのでご愛読の程宜しくお願います。
まずは皆様が期待してただろう私のクリスマスについてお話します。このブログを書いているのが12月24日なのですがまさに
クリスマスです。彼女ができたのか、その結果は…………
出来ませんでした。
皆様のご期待に応えることができず大変申し訳ありません。でも後悔はありません。せっかくの年末、しかも最後の日に暗い話をするのはやめましょう。次の狙いは2月14日。そうValentineです!チョコレートもらうぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

では僕の今年一年を振り返りますね。受験に始まり、入学していろんな人と出会って僕の思ってた大学生活といい意味で違っていてめちゃくちゃ楽しい1年でした!大学生って楽しいなって思える1年でした。今年1年の写真を見返しました。あーこんなこともしたなとか思い出せていいですよ。今年1年で僕が1番変わったなと思うところは体型です。入学してからなんと8キロも落とせました。顔がシュッとしてハンサムボーイになりました!皆さんも1年を振り返って思い出にひったって、来年あれしたいなこれしたいなと思いを膨らませてくださいな。僕の来年したい事を発表したいんですけど多すぎて書ききれないので随時発表していきたいなと思います。
因みに最後に言う事ではないんですけど年末ジャンボ宝くじを1万円分購入いたしました。ちょうどこのブログが上がっているころにはわかっていると思うのでまたご報告しますね。
という事で皆さん良いお年を!そして来年もアパマンショップをよろしくお願いします!
また会おう!せーのアデュー!

さみしすぎる…

どうもこんにちは、総合科学部のMです。

最近私が所属しているリズミックダンスクラブの公演会が終わり、疲労感と共に寂しさが押し寄せています。本当に嘘なしに、毎日来る日も来る日もリズミックの人たちと会っていたので、とてもとても寂しいです。
公演会は年末に開催しているリズミック1年の集大成である大きなダンスの発表会です。みんながたくさんの時間と気持ちをかけて準備しているものなので、みなさん感動のあらしで泣いちゃうかも…?!
04さんが今年は幹部だったのですが、来年からは私たち05が幹部となってリズミックを運営していきます。たぶん大変なことばかりだけど、05なら素晴らしい公演会を作り上げることが出来ると思っているので、今年来れなかった人も、見に来てくれた人も来年ぜひ来てください~!!

はじめまして☻

 はじめまして!教育学部一年生のTです。11月にアルバイトを初めてもう2か月がたちました。たくさんの物件を覚えるのは大変ですが、優しい先輩方に教えていただきながら頑張っています。

 あっという間にもう年末ですね。皆さんの今年1年はどのような年でしたか。私は、年末は帰省して、友だちと久しぶりに会ったり家族とゆっくり過ごしたいと思います。もう今からおせちが楽しみです。何が入っているかな~♪

 最近一段と寒くなってきました。お体に気を付けてお過ごしくださいね。よいお年をお迎えください!

そろそろ2025年!

 おはようございます!文学部一年生のAです。いよいよ2024年も終わろうとしています。11月からアルバイトを初めて2か月です。本当に時間の流れは速いなと思います。まだ、4月に大学に入学したばかりの気分です。この二か月本当にいろいろお世話になりました。アルバイトで学ぶのはどれも新しいことばかりで大変なこともあったけど、皆さんのおかげで、ここまでくることが出来ました。
 さて、そろそろ2025年です。年末年始は実家に帰って、家族と一緒にゆっくり過ごしたいと思います。皆さんもクリスマスやお正月を楽しんでください。新たに迎える2025年で、私は勉強や普段の生活はもちろん、アパマンショップでのアルバイトも皆さんと一緒にしっかりと頑張っていきたいと思います。自分の目標をしっかりと持って新しい一年を迎えたいと思います。これからもよろしくお願いします。

フリーランスの外科医

こんにちは!教育学部二年のYです!

先日、劇場版ドクターXが公開されまして、映画を見る前にドラマやアニメは全部見ておきたい派なので
見てなかった5・6・7シーズンを急いで見ている毎日です
僕は最強キャラが大好きなのでどんなオペでも成功させる大門未知子と
その相棒である城之内博美のペアが本当に大好きなんですよねぇ 「私、失敗しないので。」かっこよすぎる
ドラマなのでどこまでがフィクションなのかわかりませんがあんだけ莫大な金額が一つのオペと事実の隠ぺい工作などなどで動いているのを見ると医療界のお金事情が凄く気になっちゃいます
もう少し早くこのドラマに出会って、もう少し、いやかなり頭が良ければ間違いなく外科医を志していましたね、、無念。
年末年始が暇なので寝正月ならぬドクターX正月を過ごして、映画初めは劇場版ドクターXで決まりっ!ですね。。