こんにちは。教育学部1年のmです。
かなり暖かくなってきましたね。昼は半袖でちょうど良いんじゃないでしょうか。また来週から冬に戻るらしいので、ひとときの春を皆さんも楽しみましょう。
そろそろ長い春休みも終わりですが、僕は部活の春合宿に行ってきました。先輩方の企画力のおかげで最高の思い出になりました。こんな先輩になりたいなって思えました。
まずは、新歓での立ち回りですね。僕は第一印象がこわいってよく言われてるので、ニッコニコで後輩を迎え入れます。そして、新歓では部活の良くないところを言わないように気を付けないといけません。部活に入ってしまうと、お金の余裕なんてないのでほとんど遊べません。そんなこと言ったらね、来てくれなくなっちゃいますからね。あとは4月中旬にあるフラッシュモブで後輩の心を仕留めれば、たくさん入部してくれるでしょう。目標は新一年生40人!いつまでもいい先輩でいたいし、いつまでも先輩に甘えたいです。
カテゴリー: 全て
高校球児って自分より上に見えるのあれなんなん
皆さんこんにちは。教育学部1年のMです。お久しぶりです!
先日甲子園に行ってまいりました。まあすごかったですわほんとに。高校生って体力バケモンだなって思いました。
僕もかつて甲子園を目指したいち元高校球児として非常に思うことが多くありました。この聖地を求めて3年間努力していたと思うと、考え深いものがありました。せっかくなんで、僕の野球人生でも振り返りましょうか。
気になる人も多いでしょうから。ぼくが野球を始めたのは小学校3年生の頃からです。そこから毎日野球漬けの毎日が始まりました。中学校も同じく野球漬けの毎日で、だんだんうまくなっていきましたね。一つ自慢すると、県の選抜チームにも入っちゃいましたこう見えて。これはマジの自慢す。高校も野球で入って、野球するために学校に行ってたようなもんです。そんな3年間を過ごしてた影響か、彼女がなかなかできませんでした。
高校で彼女が出来たのは引退してからです。そこから今まで彼女が出来ていません。なんと悲しいことでしょう。今はなんもしていないので言い訳出来ない状況ではあります。マジどうしよう。
まあこれまで口ばっかで、行動には移してませんでした。これは反省です。だから、2年からはがちで作りに行きます。おそらく来年の今頃は出来ていると思われます。乞うご期待ということで私のブログを終わらせて頂きます。
あれ。いつの間にか話題が変わってましたね。野球は俺の人生ってことで。
まあ来年見とけよって感じで。やったりますわ。かましていこうってことで。うぃ。
韓国人レべチ
こんにちは工学部3年のKです!
最近ぐっとあったかくなりましたね!花粉症ではないわたしは春めちゃくちゃ好きなので、このまま寒くならずに早く桜咲いてほしいです。
春にしかできない、いちご狩りやお花見、ピクニックなどなどやりたい事盛りだくさんなので早めに予定立てて消化してしまいたいです!
大学生のうちにやりたい事、、『初海外に挑戦する』達成して、ずーーーっと行きたかった韓国に行ってきました!
K-POPも韓国コスメ・美容も食べ物も大好きなので町中好きで溢れて幸せ過ぎて、、♡
韓国は少し日本より物価安いのでたくさん買い物もできました。
一番驚いたのは、すれ違う女性みんな肌がきれいなことです、。日本での知り合いにも肌綺麗だなぁて思う人何人かいますが、その人たちレベルの人が町中にいるんです。
日本人の今日疲れたから温泉入りに行こうかなぁのレベルで、韓国人は今日肌の調子悪いから肌治療受けに行こうかなぁと
なると聞いていたのですが、この話も納得しました。韓国人の美容意識すごい。
2泊3日だったのでまだまだやり残したことたくさん。また近々行きたいなと思うので頑張ってお金貯めます。
他にも海外ちょっと行ってみたいなぁと思ったので、物価安くてきれいな国オススメ教えてください、、!
春夏秋冬朝昼バーン
こんにちは。田村です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は日々つまらない生活を送っています。というのも広島県ではスノボがシーズンオフを迎えてしまったのです。趣味が一つ奪われてしまったのです。もう本当にやることがなく、ただバイトに行って帰ってバイトに行って帰って寝て起きてバイトに行って帰って寝て起きてまた寝て起きてTiktokを見て寝て起きてバイトに出る生活です。人生っていったい何が楽しいのでしょうか。スノボができないシーズンに人間は何を娯楽に生きているのでしょうか。
4月から田村は4年生になりますが、なかなかの優等生なもので再履修の授業が一つもございません。ということはですよ。授業が一年間を通して2つしかないんです。さあさあどうしたものか。このとてつもなく有り余った時間を私は正常な精神状態で切り抜けられるでしょうか。趣味がないと生きていけません。もういっそ雪国に移住しようかとまで考えるレベルです。
春夏秋に生活を華やかにしてくれる趣味をお持ちの方、大募集しております。混ぜてください。
絶望の痙攣キック
みなさんおはようございます!!!!
工学部二年生のTです。
今回はみなさんに相談をしようかなと思います。私は結構バイトを頑張っているのですが、去年の四月からプールの指導員のバイトをしているんですね。そこのクラブではそれぞれに級ってのがありまして、テストに合格するとレベルアップしていくっていう感じです。そこで私は主に子どもにキックを教えているんです。
そこでなんですけど、教えてる子どもたちがまあ上手い具合に上達していかないんですよね。
これって僕が悪いんでしょうか?
教えてる僕が悪いのか、それとも子どもに体を動かすセンスがないのか・・・全くわかんないです。
こーやってキックするんだよ~って形を教え込むんですけど、再現性がないんです。。。
いわゆる痙攣キックってのになっちゃうんですよ。ぴくぴくぴくってキック。
おいおーいおーーい、と、、、、。
そんな光景を見るとどの子はこれくらいの時間で成長して、どの子の成長は時間がかかるって分かってしまいますね。
ちなみに最近の子供は運動不足で腹筋が弱いらしくそういう傾向になるみたいです。
そこで、腹筋に力入れてみてーーって伝えたら、今度は息が持たないんですよ。うまくいかないもんですね。
筋のある子はスムーズに成長していくんですが、痙攣キックかましちゃう人は長引いちゃうんですよ。
これは教えがいがあると思い、指導にも力が入ります。
ただ、出来る事ならもっと幼稚園、小学校低学年のみんな!!運動して~~~~~~~
個人的な切なお願いです。
節約生活、始めました。
みなさんこんにちは。教育学部一年のmです。
節約生活を始めました。今回の春休みで帰省してお母さんに「お金の使い方考えなさいよ。」って忠告を受けたからです。そりゃそうだ。僕はダンスやってるんですけど、イベント出演するたびに衣装とチケットノルマの代金が消え、夕食は毎日大学近くの飲食店、おまけに旅行も行きました。バイトの収入が少ない自分にとって、このお金の減り方は正直おかしいなと思ってはいました。
ミールカード650円コースの代金は親に払ってもらってるので、このミールカードを最大限活用して、究極の節約術を身に着けました。まず、お昼は食堂でカレーライスかかけうどんを食べます。そして夜ご飯は、家に白米があるので食堂で主菜をテイクアウトします。大体カレーが300円、主菜が350円なので、食費を限りなくゼロに近づけるようになります。
これで今まで支出の半分ほどを占めていた食費が浮くので、浮いた分で何か美味しい食べ物が食べれますね。
パスポートに2万も使えないでしょ
みなさんこんにちは
工学部二年生のTです!!
今日は本当の本当に書くことがありません。なぜこんなにも書くことがないんでしょうか??
答えは明確です。なにもしていないからです。ここ最近。
去年の春休みにはある程度ライブとか旅行とか高校の友達が一人暮らしをしていたらその家に行ってみたりと結構予定を詰めるようにしていたのですが、今回の春休みはただただバイトしているだけの春休みになっています。なんか、何事にもやる気ってのが出ないんですよね。去年とは違って物事の予定を立てることに対してもやる気ってのが起きないですし、春休みだから何か新しいことにチャレンジしてみようっていう気にもならないですし、だからといっても暇が嫌いなのでとりあえずバイトを詰め込んでっと・・・
ちょっとこの二か月内容が薄かったかもしれませんね。
どれぐらい薄いのかというと・・・
あんまいいたとえが見つかりませんでした。ごめんなさい。僕の力不足です。。
去年の今頃は来年の夏休みか春休みには海外に行こう!そのためにお金を貯めよう!なんて言っていましたが実際はいまだにパスポートさえ持てずにいます。お金もたまっていません。一応家計簿的なお金をどれだけ使ったかというのはメモしているんですが、収入に対する支出が多すぎますね。扶養内雇用と同等もしくは上回るペースで使っちゃってます。そんなんだからパスポートの2万円も渋っちゃうんですよ。
本当に、海外に行くお金も時間もないですわ!!
あ、時間はたっぷりありましたね。くやし
肉もいいが砂糖が好き
教育学部2年のKです。最近広島大学から一番近い焼肉屋さんの一楽に行きました。広島大学目の前の下見エリアに位置してます。一楽の周りにもアパマンショップの物件はたくさんございますので焼肉好きの方は是非。
3/24くらいまで学生限定ですが女子は1900円(税込み)で100分焼肉食べ放題できるんです。(男子は2400円)ドリンクバーとアイスバーもついてます!最高ですよね。昨日はそのコースで腹12分目くらい食べました。幸せでした。もちろん肉も大好きなんですけど私が一楽のメニューの中で圧倒的に一番好きなのは焼きメレンゲなんです!!!!!甘くてさくさくで本当においしいです。普通にデザートメニューから注文もできるんですけどアイスバーのトッピングのところにも置いてあります!アイスと一緒に食べるのもよきですね。(そうはいってもそのまま食べる派ですけど)今日の夜も行きたいですねえ。
大阪lover
みなさんこんにちは。教育学部一年のmです。
先週、大阪に行ってきました。僕が二番目に好きな都道府県です。
芸人さんってすごいですね。テレビで何となく見てたお笑い芸人のコント・漫才をなんばグランド花月で生で見ることができ、最高の思い出でした。特に、吉本新喜劇はあまりテレビでも見たことはなかったんですが、まじですごかった。芸人目指す人ってこうやって憧れるんだなーってなんとなくわかりました。
あと、ユニバにも行きました!たのしかったなー!マリオエリアのクオリティえげつなくてほんとにマリオワールドに入った気分でした。新エリアのドンキーコングのアトラクションは三時間待ったけど、並ぶ価値があるアトラクションでした。皆さんも一回とは言わず何回もあれに乗って欲しい。ダイナソーはいつかチャレンジします。いつか。
夏休みには東京旅行を予定してるので、節約&貯金生活始めていきます。
【熱望】アリーナスタンディング3列目
お久しぶりです。教育学部1年のTです。少しずつ日が長くなってきて、春が来たなあと感じています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ONE OK ROCKの日本ツアー発表されましたね!OORer歴8年の私はチケット応募開始日まで毎日ドキドキとワクワクでいっぱいです。どうかどうか当たりますように…!そしてあわよくば前から5列目以内でありますように…!!そしてそしてメンバーが投げたギターピックやドラムのスティックもキャッチできますように…!!!まだ応募が開始されてもいないのにどんどん夢がふくらみます☆彡今年の夏はワンオクのおかげで素敵な夏になりそうです。
3月とはいえまだまだ肌寒いので体調にはお気を付けください。私は花粉症と喘息のダブルパンチをくらい、声がかれてしまいました。皆様もご自愛ください。頑張って治します!