年末の娯楽計画

こんにちは!教育学部二年のKです!!大学も年内の講義は終了し今日から冬休み!とっても嬉しいです!
年末年始はバイトをしつつ、こたつの中で溜めていたアニメ見たり漫画読んだりしたいと計画してます!ジャンプラやアマプラで見たい作品が今本当にたくさんあって困ってます、、、最近アニメ放送していた「ダンダダン」や「葬送のフリーレン」の続きが特に見たいと考えている作品です!普段はながし読みでざっと一気に読んでしまって、特に伏線が多くはられている作品だと回収シーンが来ても思い当たることがなく、感動を得られないこともあるので年末年始時間があるときにゆっくり作品を楽しみたいと思います!
最近の私の一押し漫画は「ふつうの軽音部」です!ジャンプラで連載していて毎週日曜日更新です!日常系漫画でリアルな高校生の生活や心情を見ることができる漫画です!ぜひ読んでみてください!!

クリスマス

こんにちは!教育学部一年Fです。
今日はクリスマスですね!皆さんどうお過ごしでしょうか。私は大学の授業があるので普段通りの水曜日となりますが、放課後は仲のいい友人とクリスマスパーティーを計画しています。高校時代のクリスマスは毎年塾で過ごしていたので、友人と過ごせることが楽しみです。来年は大切な人と過ごせていますように、、、!
気になるのはクリスマスプレゼントですよね。サンタさんに来てもらえるのかどうかを気にしながら過ごす毎日です。サンタさんに住所変更の連絡をし忘れるという大きなミスをしてしまったのですが、サンタさんなら私の新しい家も見つけてくれると信じています。皆さんの所にもサンタさんが来ることを願っています。
それでは良いクリスマスをお過ごしください!

メリークリスマス

こんにちは!工学部3年のKです!
クリスマスイブですね!皆さん今日は何をして過ごしますか?
アパマンショップはクリスマスに出勤するとケーキが食べれるとか食べれないとか、?ワクワク

私は最近イベントごとが続いてやっと終わったと思ったら気が抜けて風邪ひきました。つらい。
私がいつも体調崩すのは何か終わって気が抜けたときだとわかっているので、気を付けていたのに、、!

アパマンショップのバイトのほかに個別塾のバイトをしているのですが、気づけばもう目の前に共通テストが!
ここ1か月で教室の雰囲気が一気に受験生色に染まってきているので私も同じく頑張らないとと焦っています。
私が担当している子に、夏までほぼ勉強に手を付けていなかった子がいるのですが、目標を見つけてからのやる気具合がほんとびっくりするぐらいで。
目標に向かって純粋に頑張っている子を見ると、やっぱり素敵だなぁと思うし、本当にうまくいってほしい、!
勉強頑張った分、本番でちゃんと発揮するには体調管理が大事すぎます。
私は実際、二次試験の日にコロナになって本試験が受けられなく自分の予定がすべて狂って本当に大変な思いしたので身をもって伝えたいです。(第一志望受かったので今では笑い話ですが、笑)

インフル、コロナ、マイコプラズマなどなど今年はめちゃくちゃ流行っているみたいなので、ほんまに体調管理には気を付けてください!
受験生の皆さんが本番に存分に力を発揮できるよう願っています!あと少しファイトだ!!

きゅーすと

工学部三年のUです。レポートマジできつ過ぎました。後期はまじでレポートしか書いていない。そんな自分がレポートを書きながらずっと聞いていた曲はキューストです。キューストってしていますか?正式はCUTIE STREETっていうんですけど、知り合いからおすすめされてから見事にずっときいています。あのあれです、かわいいだけじゃだめですか?ってやつを歌っているグループです。声がかなり特徴的できいていくうちに結構はまってくるタイプなのでぜひ皆さんも聞いてみてください。それこそ今日好きに出ていた人たちも何人か所属しているのでTくんもはまるんじゃないかって思います笑
話はかわりもうすぐ僕の誕生日なので皆さんからの誕生日プレゼント心からお待ちしております。あて名は以下のとおりまで。。。

(株)プランニングサプライ 広島大学前店 アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6丁目11-4

パパラッチ田村

こんにちは。教育学部の田村です。
日々充実した筋トレライフを送っています。
さて、季節の移り変わりははやいもので西条は気づけばもう圧倒的冬!冬!冬!でございます。最低気温は氷点下に達し、初雪も降りました。
みなさまのお住まいの地域はどのような気候でしょうか。比較的温暖な地域に住まれている方は入学後や受験で西条に来られる際には覚悟が必要です。ご注意ください。

私の話をさせて頂きますと、私は多様な趣味がありましてどの季節も全力で楽しむことができます。
植物園は四季折々の花々や木々に囲まれることができるので私にとって癒しの空間です。年パスを購入しているのでよく一人で出かけています。誰か一緒に植物園に行ってくれる人がいればいいのですが、あまりそのような趣味は少ないですね。出会ったことありません。植物園に行けばいつもおじちゃんおばちゃんばかりです。まぁそれも魅力の一つですね。
冬になるとひたすらスノボに行っています。今年の目標は10回行くことです。ウェアやブーツ,ボードは持っているのでレンタル代はかからないのですが、リフト券代が馬鹿になりません。あれちょっと「ボッた」ですよね。共感お待ちしております。今季で飛んだり跳ねたりラジバンダリできるようになりたいです。
まだまだ続きますよ!メインの話はここからです!3日前に以前からずぅっっっっっっっと欲しかった一眼レフを購入しました!新しい趣味になりそうです。人生最大の買い物を更新いたしまして、渋沢様がたくさん飛んでいきました。額が額なので一時の感情で購入できるはずもなく、この日に買いに行くと計画を立ててたくさん調べて行きました。大金をはたくことはめちゃめちゃ怖かったですが友達に背中を押してもらい、何とか購入できました。あの胸のドキドキ感・高揚感は言葉で表すことは難しく、終始変な気持ちでした。今,大人の階段を一歩上っているんだと感じました。
写真を撮ることが趣味になることはもちろん、今までの趣味にさらにブーストがかかって楽しくなると思うと胸が高鳴ります。植物やスノボの写真が取れたら嬉しいですね。まだまだ写真については素人ペーペーですが、たくさん時間をかけて技術を高めて綺麗な写真を撮りたいです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

クリスマスが来ちゃうよーーー泣笑

みなさんこんにちは!クリスマスに関して話してきた教育学部1年のMです!さていよいよクリスマスが近づいてまいりました。現在の状況から報告されて頂きますと、まだ恋人ができておりません。ここ数日で私の考えに変化がありました。求めすぎるとよくないということに気づきました。これまでずっと彼女が欲しい彼女が欲しいと思っていたけれど、運命の時は突然やってくると言うように待ち続けたいと思います。あの長嶋茂雄も言っていました。「決して驕らず、決して腐らず、前を向こう」と。24日まで残り3日。心を穏やかにして天命を待ちます。一応断っておきますが、僕は友達がいないわけではありません。もし仮に仮にですよ?恋人ができなかった時はちゃんと友達と過ごしますのでご安心を。
たった今、このブログを書いている最中に先輩に見られたのですが、「哀れみか。」とだけつぶやかれました。悲しいです。
世の中のクリスマス恋人いない同士たちよ。一緒に戦いましょう!
次回は実際のクリスマスについてご報告させて頂きます。必ず皆さんの期待に応えてみせます!!
どうぞお楽しみにはーとはーと

怠惰

こんにちは!教育学部一年のSです!

早いことでもう一年が終わろうとしています。この一年は思い出がありすぎてとても濃い一年になりました。充実した日々を過ごしたのですが、それと同時にとても怠惰になったなと感じています。高校時代に比べ圧倒的に勉強時間が減ったり、朝遅刻する寸前まで寝ていたりと。それでも間に合っちゃうんですよね。一度は余裕のある朝を過ごしてみたいものです。なんとなく一年を過ごしてきたなかでやりたいこともたくさん出てきました。とりあえず来年はいろんなところに遊びに行きたいです。全国制覇する気持ちでいきたいと思います。そのためにもたくさん稼がないとですね。働きます。。。

忘れたくないもの

こんにちは。教育学部二年のIです。
最近いよいよ寒くなってきて冬を感じています。私の別のバイト先も忘年会シーズンで忙しいです。この前来たお客さんとちょっと喋っていたら、なんと12月の間に8回も忘年会の予定があると言っていました。何をそんなに忘れることがあるんでしょうか。そんなにも今年一年を忘れたい人がいる一方で、私は覚えておきたいことがどんどん記憶から消えて行って困っています。忘れたいなんて一ミリも思ってないんですけどね。暗記ってどうやったらできるんでしょうか。大学受験の時から暗記は苦手だったんですけど、最近ますますできなくなった気がします。嗚呼、悲しき哉。。。

今日好きに出てなんだかんだでいろいろカマしたい

みなさんこんにちは!!毎度毎度広島県から来ました工学部二年生のTです!今日は何について語ろうかなと思っていたのですが、もうちょっとだけ今日好きについて語らせてください。というか擦らせて下さい。ほかの方のブログを見ていると冬のことだったり自炊のことだったり、またはあと少しに近づいたクリスマスのことだったりですよね。よりによって僕の自炊なんて誰も興味ないと思うんで、今日も今日好きに出てかましたいお話が出来れば僕はもう満足なんです。
今日は今日好きに出たら僕がどんな立ち回りをしていこうか、そのプランを語りたいと思います。まず、場をバンバン回していきたいと思っています。全体的に、はじめの段階で場を回して盛り上げている人は第一印象ってのに高確率で入るんですよ。この第一印象っていうのは初めの段階でこの人イイなとなった人のことです。そして第一印象に入ることができたらあとはその子に一途に行くだけです!!大体は話していくうちに気になる人は変わっていくんですけど、僕は変わる暇を与えません。
統計的に一途は報われる人と報われない人がいるんですけど、一途の人ってネットで良くも悪くも言われたりしてるんですよ。ここ成立して欲しいとかしてほしくないとか、、、厳しいっすね
僕は圧倒的に叩かれる側になる自信があります。そして耐えられない自身もあります。ストレスで禿げます。

そもそも第一印象に入っているという前提で話していることがなによりイタイです

ちなみに第一印象に入っていなかったらもう速攻リタイアします。そっから捲る自信がないからです。
爆速リタイアすることで世間の皆さんにインパクト、そしてデジタルタトゥーだけ残して去っていきます

そしてこんな文章もまた僕のデジタルタトゥーです

近況報告。

お久しぶりです。教育学部1年のMです。前回のブログでは私のクリスマスの状況についてお話ししましたが、今回もお話ししようと思います。僕の独り言だと思って聞いてください。前回のブログ更新から約1週間がたちました。現状から伝えると彼女がは出来ていません。そろそろ危機感を感じてきました。しかし、僕は考えました。クリスマスに恋人と過ごすのが本当に幸せなのかと、恋人がいることがすべてなのかと。答えは簡単です。
その通り!
聖なる夜を大切な人と過ごすのがどんなに幸せなことか。経験してもない人がわかるはずがありません。きっと幸せに違いないのです。だから僕はあきらめません。あと1週間。ウイニングボールをつかむべく、サヨナラ逆転満塁ホームランを狙います!!!!!応援お願いします。
果たして僕のクリスマスはどうなるのか…?!    
                                             次回に続く…