たくさんのご来店ありがとうございました

2/25の試験日を乗り越えて本年度もたくさんの客様にご来店頂きました。
今年は2/25日だけで大台越えのご来店数でした。
私の見た中では過去最多でした。
大勢のお客様が新生活に向けたご準備をされる様子を見ると今年も
この季節がやってきたかという思いです。
さて、ご契約いただいたお客様につきましては手続きで忙しいとは存じますが
ご質問等ございましたら是非お気軽にご相談ください。(広島大学前店:082-422-8792)

ここからは私情ですが不動産の手続きって煩雑なものが多いですよね。いや、もうほんまに。
借主様も貸主様もお互いが損をしないように細かな規定が定められているのは百も承知なのですが
いつかもっと楽にできるようになるといいですね!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

繁忙期おわり!

こんにちは!工学部三年のUです。
この二週間は怒涛の二週間でしたね。大学の前期試験による繁忙期、研究室配属、バイトの追いコンなど様々ありすぎてかなり体力がけずられてしまいました。特に研究室配属は二月序盤からの悩みの種で、どこに行くかによってその先の自分の生活が大分変わってしまうで本当にきつかったです。最終的には自分の第一希望の研究室にいけたんで本当に一安心でした。
アパマンの繁忙期に関しては、色々ともっとこうしたらという部分は個人的にはありましたが、なんとかのりきることができました、ご来店くださった皆さんありがとうございました!
まだまだ合格発表や後期試験と忙しい日は続きますが頑張っていきたいと思います!皆さんのご来店をお待ちしております。

卒業できそうです

こんにちは、広島大学工学部4年のKです。
4年ということはもちろん卒論がありますよね。学部の集大成です。

いきなり卒論大変だったといきたいところですが、僕はそういきませんでした。ゆっくり僕の学部生活を振り返りましょう。
1年生は友達と飲みにいったり、バイトに明け暮れ勉強をしない日々が続きました。単位もかなり落としていました。当時いた同じ学部の留年した先輩のあとを追う道をまっすぐ進んでしまってました。
2年生は頑張ろうと思って意気込んでいましたが、サークルの幹部にもなり、飲食店のバイトでも忙しくなりあんまり勉強しませんでした。なにしてんだあって感じですね。でも楽しかったです。
3年生は1,2年生のつけがまわってきました。本気で留年の危機がせまり、勉強づくしの1年でした。ほんとに頑張りました。ここで単位をとらないと4年生になれないですからね。
4年生になったらなったで大変ですね。研究室に配属され、毎日研究室に通う生活です。大学院入試もあります。勉強しました。無事合格し、あと二年広島大学でお世話になります。問題は卒論ですよ。もうこれは今までで一番大変でしたね。毎日朝から日付回る前まで実験してデータ解析して…。なんの実験してるかって?それは秘密です。よりよい未来をつくるために頑張っているとでもいっておきます。なんやかんや卒論も終わり無事卒業です。やっとひと段落です。卒業旅行たのしんできます。

まとめ:こつこつ頑張りましょう、何事も。でも頑張りすぎないように。楽しく。

関西人の血が騒ぐセール

お久しぶりです工学部3年のKです!
気付けばもう3月、、最近研究室配属無事終えたのですが、男子ばかりの学部で7割が女子の
研究室に配属されルンルンで進級できそうで安心しています。
2次試験も終わり、合格発表もそろそろですね!試験も終わり心の余裕も出てきたところだと思うので
お部屋探ししてみるのはいかがでしょうか??

待ちに待った3月!私がなぜ3月を楽しみにしていたのかというとQoo10のメガ割の時期なんです!
簡単に言うと、Qoo10というサイトでコスメをはじめとする商品がブラックフライデー価格より
安く買えるというとても素敵なキャンペーン。人より物を安く買うのが好きな私にはもってこい。
ここ1週間ぐらい何を買うかずっと考えていましたが、昨日徹夜してやっと決まりました。
今回私的目玉商品は、定価3万円弱する美顔器!これが販売している会社の美容液等入っている
セット5000円購入するだけで無料でついてくるんです。
嘘みたいな話ですよね。本当なんです。
今日の8時から先着順購入なのでスマホを前に待機します。
購入できたのかと本当に正規品が届いたのかなどなど、また次のブログで報告します。
報告なかったら購入失敗して落ち込んでいると思うので、触れないでください。

広島の冬は本当にきつい!

 広島に来る前は、愛媛の冬と広島の冬は大した差がないとずっと思っていました。しかし、大学生になって広島に来ての初めての冬、想像したものよりはるかにきついです。愛媛はあまり雪が降らないけど、一月の後半からここではかなり雪が降って、積もることもよくありとてもびっくりしました。広島大学の雪景色はとてもきれいだけど、ここの寒さは本当にきついです。だけど、もうそろそろ春になりますので、あと少しの冬を頑張って耐え抜きましょう。4月になると、私は大学2年生になります。本当に早い一年間だったと思います。入学式がまだ昨日のことのように思えます。2年生になっても頑張っていきたいです。さて、アパマンショップのアルバイトは4月までです。これまで本当にありがとうございました。最初の方は、慣れないことも多くあって皆さんにたくさん助けてもらいました。私は、話すことがあまり得意ではないけど、皆さんと一緒に働けてとても嬉しかったです。これからもお互い頑張っていきましょう。春休みも楽しんでくださいね。

コウノトリと縁があるらしい

こんにちはアルバイトの田村です。
今日で2月も終わりですね。つまりは春休みが残り半分であるということです。はぁ。
4月には新入生が入ってきて僕ももう4年生です。はぁ。
教員採用試験と卒論に追われる生活が続きます。はぁ。
現実がリアルにリアリティーすぎてスリルです。

さて、先日わたくしは2泊3日の城崎温泉旅行に行ってきました。大学生になって結構たくさんの場所に旅行に行ってきたつもりですが、城崎は1,2位を争うくらいの素晴らしさでした。とにかく最高でした。まだ行ったことのない所に行ってみたいという気持ちで旅行先を決めるわたくしですが、城崎は本当にもう一度行ってみたい、いや、行かなきゃいけないと感じました。
でももう車では行きません。アホでした。わざわざ兵庫でスノボに行ったのもアホでした。距離もそうですが何より気候をなめてました。生きて帰れたことを心底嬉しく思います。お金を高く払うくらいなら頑張って気合いで運転してやるわいという思考はそろそろ捨てて、時間にとらわれない大人な旅行をしたいもんです。命は大事に。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

MARCH

こんにちは1教育学部1年のMです。
働きながら、遊びながら2月はまあまな日々を過ごしております。でも2月は働くと決めていたのである程度目標は達成されたかなと思います。その代わり3月はめちゃ遊びます。友達と2泊5日のほぼ九州1周旅行を計画しております。福岡、長崎、熊本、大分の4県を車でまわるっていう旅行です。夜中に交代しながら運転して、車で寝泊まりします!節約もかねて。これがまた超楽しみで!
3月の後半には小学校のクラスで集まります!本来はその日は帰省してる日にはかぶっていなかったんですけど、日帰りでかえって、朝から集まることにしてくれ、明日。みんなありがとうほんとに。
まだまだ遊ぶ予定は盛りだくさんです。楽しみ過ぎる3月。
ふつうに3月ってめっちゃよくね。温かいし、気持ちいし。The春って感じ。
マーチって英語では言うけど、これ聞いて私立大学出てくる自分嫌い。
あ、受験お疲れ様でした。

R.S

こんにちは!教育学部1年Fです。

春休み順調に楽しんでいます。
先日、仲のいい友人とバイトをしない2日間を過ごしました。バイトに全力を注いでいる私たちにとってお互いのバイトがない日が被ることが無く、バイト終わりの22時以降に合うことが多いのでとても新鮮でした。特にどこかへ出かけたわけでもなく、しいて言えば半日お散歩をしたぐらいです。2万歩以上歩きました。私たちは同じ学科なのですが、先輩からニコイチだと思われるぐらいには一緒にいます。先輩がご飯に誘ってくださるときはセットで誘ってくださることが増えてきました。性格も価値観も好きなこともほとんど違い、どうして仲良く過ごせているのかと疑問に思うこともありますが、今年1年間友人がいてよかったなと思う場面ばかりでした。周りから彼氏ができたときにどうなるのかという予想をされるぐらい常に一緒にいますが、お互いに彼氏ができる気配がないので心配無用です。あと3年間の大学生活も一緒にいるのだと思いますが、今年1年間はおうち時間ばかりだったので、どこかへ出かけてたくさん思い出を作りたいなーと思います。

穴場スポット教えてください

こんにちは。教育学部1年のmです。
卒業シーズンになってきましたね。それに合わせてみんな旅行に行く予定を立ててるんじゃないでしょうか。僕は大阪に2泊3日で行きます。旅行といっても、1日目が部活の大会で、それで大阪にいるついでに遊んで帰ろうよって感じです。2日目にはユニバ行って、3日目に観光する予定です。ユニバなんて小4ぶりですよ。ぶっちゃけ大会よりユニバメインの気分です。僕は大阪大好きなので何回でも行きたいですけど、他にも皆さんがよく行ってる都道府県はどこなんでしょう。穴場みたいなところ行ってみたいなー。でも、大阪何回も行って自分で穴場スポットを見つけ出すのもありやなー。

かわいい夢

こんにちは!教育学部2年のYです

今広大生は絶賛春休みなんです!
自分は大学生活2回目の春休みを過ごしているのですが、
先日ついにとあるかわいい夢をかなえてしまいました、、、
その夢とは、ディズニーランド・シーに行くことなんです!!!!
ディズニー映画が大好きな自分にとってディズニーランド・シーはまさに夢の国で目の前に広がる憧れの情景に立ち尽くしていたことを今でも鮮明に思い出します、、
念願だったこともあり、ご飯やお土産に惜しみなくお金を使いました。いくら使ったのかは計算しないのが作法でありましょう。懐がスカスカになったことだけ明らかです
お土産を郵送で家に送ってもらったのでお土産が届いて開封した瞬間は本当に最高でした
お土産を開封し終えた今は空になった財布と向き合うのみなので次来たるであろう2回目ディズニーに向けてがむしゃらに働こうと思います。