町田って2月ないんだな

こんにちは田村です。本日も元気に健康に生きています。
私は最近思うことがありまして、自分ってバカだなぁと。というのも春休みの予定の立て方を毎年失敗しているんです。2月と3月がまるまる春休みなのですが、毎年2月に予定を詰めまくって3月は暇ということになってしまいます。毎年反省して毎年同じような状況になっています。はぁ。。。。
原因は分かってまして、春休み前はテストがしんどくて春休みが楽しみで楽しみですぐ遊びたい!と思っちゃうので3月まで待っていられないんですよね。はぁ困った困った。おかげさまで2月はお金がたくさん飛んでいきながら、あまり稼ぐことができず、3月は家でひとりダラダラと過ごしながら憂鬱な気持ちで学校が始まるのを待っています。ほんとに呆れたもんです。
来年のこの時期は引っ越しやらでバタバタして3月はおそらくもう西条にはいないと思うので、私の大学生としての3月は彩りのないモノクロの世界となって終わりを迎えるようです。悲しいもんです。
あと一年、3月以外は全力で学生生活を楽しみます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

持つべきものは関西出身の友達

こんにちは、総合科学部2年のMです。

実はこの前3泊4日の関西旅行に行ってきました‼
友達3人と行って、一人は留学中だったのですが、一時帰国してくれて2日目から途中合流しました。
北欧のかわいいお土産をたくさん持って帰ってきてくれてとても嬉しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私たちは予定を大まかに決めるだけでどこに行くかは現地で決めるというほぼノープランで行きました笑。でも特にもたもたせず、スムーズに関西を楽しむことが出来て、たくさんの名所を回ることが出来ました‼ やっぱり持つべきものは関西出身の友達です。ほんとにありがとう。

兵庫、大阪、京都、滋賀と主にこの4府県に行ってきました。西条から兵庫までどんこで行ったのですが、4時間くらいでついて、意外と早かったなという印象です。友達と話してたら一瞬で着いちゃいました。この勢いで話していたらものすごく長くなっちゃうので、特に楽しかった滋賀のお話ししますね。滋賀は「ひつじのショーン」をイメージした「ローザンベリー多和田」に行ってきました。ほんっとうにここおススメです‼ みなさん土曜日の朝8時15分からおさるのジョージの前にやっているひつじのショーン観たことありますか? わたし小さいころ毎週必ず見ていたのですが、その世界観を完全に再現していて、アニメの中に入ったみたいでした。牧場もBBQもあるのでショーンを知らない人も楽しめます^-^ 余談ですが、わたしの旅行中のビーリアルで1番リアクション多かったのもここでとったものでした笑。

このブログが出る頃には、わたしディズニー旅行も行き終わってますね。ディズニーブログ楽しみにしておいてください。

逃げるは恥だし役に立つとは思えません

おはようございます。工学部二年生のTです。今日は最近一気見した逃げるは恥だが役に立つというお話をしようかなあと思います。昨日とおとといで一気見しました。家事やりながら、ご飯食べながらずっとテレビにはガッキーか星野源がうつっていました。
ところでみなさん、逃げ恥って覚えていますか?いつかのドラマなんですけど、何も考えずにだらだら見るのにちょうどいいドラマだと思います。契約結婚という給料の発生する雇用関係なのに一応結婚という体になっている、星野源とガッキーが最終的には恋愛的にもお互いに惹かれあっていくという物語。であってるかな??
小学校の頃に見ていた時と比べて、また少し違った角度からこのドラマを見ることが出来ました。浅いドラマのイメージだったんですが、ちゃんと深かったです。大人になったからこそわかるものもあるもんですねえ。。。
なぜこのドラマを見始めようかとおもったかというと、ガッキーの可愛いところを見たいと思ったからです。
わたしは小学生の頃、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」と「コードブルー」を見てガッキーが可愛すぎることを知りました。そして、数年たった今またガッキーの可愛さを知ろうかなということで逃げ恥を見たのですが、真野恵里菜がとてもかわいかったです。もちろんガッキーはかわいいんですけど、ガッキーの親友役で出ていた真野恵里菜がなんか、めっちゃ、かわいいんですよね。なんか言い回しきもいんですけど許してください
そしてそして、2回目見て気が付いたこと、それは大谷亮平いいやつやんってことです。前は大谷亮平の役がなんかこいつうっとうしいなって思ってたんですけど、今見るとむちゃくちゃええやつじゃないですか。考えもしっかりしてるし、大人のかっこよさもあって。あんなの社会にでたら爆モテでしょ。大人っぽさって大事だな、と
逃げるは恥だが役に立つとはこのドラマを見ても思いませんでしたが、ガッキーと真野恵里菜が可愛いことはよくわかりました

ますかるのゆあ ふるふるる

ほんとにお久しぶりです。教育学部1年のMです。
久しぶりのブログという事で何書こうかなって思っているところではございますが、最近まじでドハマりしているFRUITS ZIPPERについて少しお話ししようかなと思います。
実は12月くらいからまじではまってます。僕の推しはおすずです。あ、オレンジ担当の人です。
なんかアイドルなんですけど、いい意味でアイドルらしくないというかとにかく可愛いですみんなほんとに。おすずは歌もうまいし、可愛いしスタイルいいし、もう完璧です。まつかれやあまねきも好きです。最近の僕のTikTokのおススメはほとんどFRUITS ZIPPERです。まじでファンクラブに入ろうかと悩んでます。年会費が少々高めでして、旧ジャニーズのファンクラブの約2倍です。今の僕には少し苦しいですのでお金がたまったら必ず入会します。今度友達がライブに行くみたいなのでグッズを買ってきてもらうのですが楽しみで仕方がないです。いつかライブに行きたいです。一緒に行ってくれる人募集します。僕踊れます。いつでも準備出来てます。帰って切り抜き見て癒してもらいます。みんなもぜひ見てみてねはーと
こんな僕は身長180センチ、元野球部です。よろしく。

卒業シーズンですね

こんにちは。総合科学部のÝです。
タイトルにもある通り、年が明けて卒業シーズンに入りましたね。
そろそろ卒業する方も多いのではないでしょうか。
自分は現在4年生なのですが、1年の休学をしているため卒業は来年です。
周りの友達はほぼ卒業してしまうため少し寂しいですが、残された数少ない友達と残りの
キャンパスライフを謳歌しようと思います。
大学生活は気を抜くと一瞬で終わるので、残り1年は充実したものにするべく、
就活だったり部活だったりを全力でやり切りたいです。

書いてて思いましたけどなんか凄く真面目な文章になりましたね。。。
ここらへんで終わります。

つかの間のお金持ちムーブ

こんにちは教育学部2年のKです。大きすぎる買い物を2つしました。
1つ目はドレスです。パニエを履いて着るようなドレスの中のドレスを買いました。結婚するわけでもなければパーティーへ行くのでもなく、3月に演奏会に出演するのでおにゅーのものを購入しちゃいました。約4万円の買い物でした。演奏会の出演が決まった当初は持っているものを着ようと思っていたのですが、演奏する曲の雰囲気に今持っているドレスは合わないなー、新しいドレス買ったら、練習モチベ上がるなーとか考えちゃって気づいたらポチってました。可愛いので後悔してません。今月私が誕生日だったので親が半額出してくれました。本当に感謝しかないです。
2つ目はパソコンです。Macbook購入しちゃいました。今まで使っていたパソコンは高校1年生になるタイミングで購入したものでした。大分動作が重たくなっており、その他にも充電の減りが速い、普通に見た目がボロボロといった問題点がありました。妥協して使い続けていたのですが、2025年中にサポートが切れることが判明し、買い替える決断をしました。今まではWindowsを使っていたのですがMacbookに憧れがあり、Macbookにしました。いやあスタバとかでMacbookカチャカチャしてみたいですね。かっこよくないですか???イキって勉強とかしてみたいですね。まだ初期設定も何もかもしてないんですけどテンション爆上がりしてます。
物件の契約もとても大きな買い物ですよね。たくさん悩まれると思いますが自分の直観や好みを信じることも良いと思いますよ!

ちょっと春休み渋いわ

みなさんこんにちは工学部二年生のTです。ただいま私はこのブログに書くことがないなと感じております。書く気力もありません。念願の冬休みに入ることが出来たっちゃあ出来たんですが、なんともすっきりした気分でもなく春休みだからどうこうということもなく、なんともいえない日々を過ごしております。なんでこんなにすっきりしないのかなあと考えてみましょう。
まず、春休みへの入りが良くなかったですね。休みの前にはもちろんテストがあるのですが、手ごたえがないんですね。特に、テスト一つの日程を間違えていて、ほぼノー勉でテストに挑んちゃいました。まさかの最後の授業の一個前にテストをするとは・・・やられちゃいました。授業のノリで講義室に入ったらまさかの黒板に10:30~12:00の文字。みんな今日来るのはええなあと思っていたら、ふつーにじぶんがアホでした。90分もがいてみたのですが、知識の無い状況では対抗できるはずもなく。。むなしいねえ。。。
次に、スノボ旅行にテストが終わった後に行ったのですが、その帰りがよくなかったです。鳥取の大山に行ったのですが、帰り道でまさかの9時間半かかりました。米子から広島、松江から広島、浜田から広島の高速道路が全部止まってたんですよ。で、鳥取砂丘のほうから岡山通るルートだけが生きていたのでそこを通って帰ってきたのですが、雪で前が見えないのよ。。。今年一の寒波とナイスタイミングで旅行に行ってたもんで風は強いわ雷なるわ雪は強いわで緊張感ありまくりの9時間半でした。噂によると鳥取のそのルートは冬はシンプルにやばいルートらしいです。
メインのスノボも前見えんわ風強いわリフト長いわで、リフト中に低体温症で逝ってしまいそうでした。
いやーーーーーーーなんかうまくいかんもんですね。何事も。
ええことおきんかな、まじで、

ハンターハンター誰が好きですか

教育学部の4年生です。ハンターハンターに最近はまっている!というわけでもないんですけどハンターハンターの話をします。ネタバレはしていないつもりですけど一応注意してください。やっぱりハンターハンター技名クイズに変更します。誰かの念能力の漢字を書くのでキャラと読み方を当ててください。

(簡単) (1)俺の両手は機関銃
(簡単) (2)伸縮自在の愛
(やや難) (3)気狂いピエロ
(難) (4)廻天

こんな感じで漫画が好きなスタッフもいるのでぜひご来店した際はお話ししてください!
ちなみに僕はキメラアントならピトーかウェルフィンが好きです。

(答え)
逆から読んでください!
(1)ンガンシマルブダ ンリクンラフ
(2)ムガージンバ カソヒ
(3)トッロスージイレク トイカ
(4)ンロトロクイサーパッリ スクンィフ

春休み

こんにちは!工学部三年のUです!
最近寒すぎて何もかもしたくないですね。部屋の暖房上げてもあんまり温かくならないし、外は雪積もってるしで冬好きの自分からしてもなかなかに厳しい冬生活を送っております。
大学も冬休みに入ったという事で、アルバイト生活がスタートしました!ほかのバイトも含めるとなかなかの連勤数になっていて気合いれて頑張らないとなかなかにきつそうです。プラスα研究室配属がこの春にあってですね、自分の行きたいとこが一番人気で、定員5人に対して15人くらい希望してるのでいけるか微妙ですが祈るばかりですね。
また結果報告させていただきます。

最近もやし値上げしてました

おはようございます、教育学部3年のHです。

なんと大学生は2月から春休みなんですね。春というにはまだ寒すぎるような気がするのですが。
そしてこの時期は卒業旅行のシーズンでもあるんですね。私にはまだあと1年大学生活が残ってはいるのですが、
4年生の卒業旅行にお供させてもらえることになりましたぱちぱち。
間違いなく4年間の中で1番楽しい思い出になるんだろうなと、今から胸を弾ませております。
スーパーボールぐらいには弾んでいます。

昨年はアルバイト祭りの春休みだったので、今年はたくさん楽しいことがある春休みにしたいですね。
あ、アルバイトが楽しくないっていう意味ではないですよ。