ボーダー田村

こんにちは。田村です。スノボが好きです。
今年はスノボに行きまくることを決意した私ですが、実際のところまだ3回しか行けておりません。不甲斐ないです。本当は4回のはずだったのですが私が胃腸炎にかかってしまい、土壇場でドタバタドタキャンをかましてしまいました。不甲斐なくて恥ずかしくて泣きそうです。まあ学校がある中で3回も行っているのは多い方だと思うんですけどね。今年は今計画が立っているものだけであと8回はスノボに行くことになりそうです。スノボに行かない日はバイトします。スノボかバイトかの春休みを送ることになりそうです。スノボでお金が飛んでいくのでバイト頑張ります。
城之崎に2泊3日の旅行にも行くのですが、もちろん城之崎でもスノボはします。当たり前です。当たり前すぎて禿げます。広島より断然寒い地域なので雪がもふもふであることをとってもとっても期待しています。「希望:パウダースノー」 楽しみで楽しみで仕方がありません。
今年はスノボにいろんな人を連れて行っています。みんながスノボにはまってくれたら嬉しいな^-^
スノボの帰りは疲れすぎてくっっっっっそ眠いんですけど毎回眠気と一世一代の闘いを繰り広げています。あと8回の予定は全部僕が車を出すのでノー事故で帰ってこれる気がしません。田村のブログ更新が止まったらそういうことだと思ってください。
皆様に元気な顔がお見せできるように節度を保って楽しみ、無事に帰ってきます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ダー子と友達になりたい。

教育学部1年Mです。わたくし今、絶賛テスト期間で日々勉強に追われています。ちょっと僕の悩み聞いて欲しいです。多分同じ悩みの人多いと思うんですけど、テスト期間になると、ドラマめっちゃ見たくなりません?そんで、大体それ一気見しません?もう止まんなくて、勉強しないといけないのはわかってるんですけど、やめられなくて。
ちなみにこの期間に見終わったドラマは「コンフィデンスマンJP」です。このドラマまじで面白いです。長澤まさみ超かわいいし。じゃあちょっとこのドラマについて書きますね。簡単に言うとだましあいです。詐欺師が金持ちをだましてお金もらって、え!っていう内容が多いです。コメディ要素満載で見やすいし。俺もコンフィデンスマンになりたい。コンフィデンスマンになって金奪って金儲けして、モテまくりたい。おっとこれは失礼。聞かなかったことに。

目に見えてるものが真実とは限らない。何が本当で何が嘘か。これから先僕に彼女が出来る日が来るのか。そもそも僕に彼女がいないというのは本当なのか。真実は神のみぞ知る。コンフィデンスマンMの世界へようこそ。

追伸
彼女がいないのは本当ですし、出来そうにありません。そんなこと言わないで神様。

今日好きに出てバッティングセンターでイキりたい

みなさん二日連続ごきげんよう
工学部二年生のTです。今日は何について語ろうかなと考えていたのですが、今日はやっぱり初心に帰って今日好きにしようかなと思います。
冬休み編っていうのがちょっと前に終わりまして、今は卒業編になっています。冬休み編ちょいと渋かったっすねえ。。。正直。個人的にはあんま華がないように感じました。はたから見たら鏡見てこいって感じなんでしょうけど。そりゃ一般的に見たら美男美女なんですよ?そこは間違いないです。これはTwitterあ、Xでつぶやいたら炎上するやつですね。ルッキズム反対主義なんでいらんことはこのくらいにしとこうと思います。
なんでこんないらんことを書いたのかというと、卒業編が華ありすぎなんですよ。華ありすぎて前回の冬休み編と比べちゃうんですよ。視聴者は。みんなめっちゃきらきらしとる。僕のいた高校にはそんな子いなかったです。多分。
そんな中、ひとつ気になることがありまして。卒業編で野球経験のあるという男の子がラウワンのバッティングセンターみたいなところで女の子に打ち方を教えてあげる場面があったのですが、男の子の打ち方が明らかシロウトだったんですよね。野球かじったとは思えなかったんです。僕はものすごく引っ掛かりました。僕は野球を小中高がんばったつもりなので、そのようなフォームで野球経験??ってなっちゃいました。今皆さんが言いたいことはわかります。そう、僕は嫉妬しているんです。可愛い女の子とイチャイチャできている男の子に嫉妬しちゃってるんですよね。日頃男くさい環境で実験レポートに追われている僕と真反対の状況です。羨ましい。そんな自分がなんと恥ずかしい。
これは工学部の産んだモンスターです。
サッカーのオーバーエイジ枠みたいなやつで今日好き出れんかな

時代はポケポケなんよ

みなさまごきげんよう
工学部二年生のTです。今日はなにについて話しましょうか。。。
前回は確かライアーゲームについて語ったと思います。正直最近何かにハマっているかといわれると特にハマってないですし特別楽しいことがあるかといわれると特にないんですよね。
いや、ありました。最近ハマっていること。そう、今の時代はポケポケでしょ!
ポケモンカードのスマホのゲームを見なさんしっていますか?うんうん、知っているでしょう。いま話題性だけでいけば一番のゲームじゃないですかね。
僕個人的に初期はフリーザー・スターミーデッキでやりまくってたんですけど、最近はマタドガス・ペンドラーデッキとカイリューデッキにハマってます。マタドガスをキョウで手札に戻すタイミング・カイリューのりゅうせいぐんがたまらないんですよね。知らない人は本当に何を言ってるのか分からないと思います。そんな皆さん、そう、時代遅れです。浅そうに見えて意外と深いんですよ、このゲーム。ぜひインストールしてみてください。
そんな中に苦手にしているデッキがありまして、それがミュウツーデッキなんです。サーナイトが完成したらもうほぼ確で負けです。まじでおもろない。これも知らない人は本当に何を言ってるのか分からないと思います。そんな皆さん、そう、時代遅れです。

まあでも結局ポケポケは運ゲーなんですよね。手札まわりの運ゲー、先攻後攻の運ゲー、コイントスの運ゲー。唯一読みあいといえるのは友達とやるときのデッキの読みあいです。うんうんうん、浅すぎる。やっぱ浅いわこのゲーム
結論、ポケポケは5分かけて行うじゃんけんです。これからもこのじゃんけんに一喜一憂しようと思います。

今日も幸せです。

こんにちは!教育学部1年Fです。

絶賛テスト期間中です。かなりピンチです大ピンチです。危機は感じていますが、勉強は進んでいません。難しい。何とかなります何とかします。そんな私の楽しみは先輩や友人とご飯に行くことです。先日も2個上の先輩とご飯に行ってきました。同じ学科の先輩で、憧れであり大尊敬の先輩です。その先輩とは高校3年生の6月、入試説明会で出会いました。その先輩と大学で再会したいという思いで受験期の苦しさを乗り越えることができたといっても過言ではありません。同じ学科で再会できた時は本当に感動でした。2人でご飯に行くことができるような2個上の先輩が出来ると思っていなかったので、私はすごく幸せ者だなと思っています。今日もバイト終わりにご飯に行きます。わくわくです。わくわく。私もその先輩のようになれるように勉強を頑張りたいと思います。お、勉強意欲がわいてきました。毎回この思考回路を経て勉強意欲が高まっているような気がします。先輩に大感謝です。月に1回のペースで会えているので、2月もお会いできるといいなと思います。忙しい日々ですが、毎日幸せです。

No!No!じゃなくてYes!Yes!

こんにちは!教育学部2年のKです。
最近YouTubeなどで配信されている某ガールズオーディション番組にハマりました!年末から見始めたのですが見始めた日に最新エピソードまで追いついてしまうほど面白く、同時に生きる希望をもらいました。私は歌を勉強しているのでオーディションを受けている子達がぶつかっている悩みに共感することが多々あり、悩みから逃げずに向き合って改善していく様を見てとても影響を受けました。またプロデューサーであるちゃんみなさんの言葉や候補生への向き合い方、音楽への姿勢が素晴らしすぎて刺さりまくりで本当にかっこいいです!今私の中の上司になって欲しい人ランキング第一位はちゃんみなさんです♥
最近のオーディション番組は視聴者投票が多いことも影響しているのか、実力ももちろん必要ですが容姿がすごく重要視されている気がして、オーディションが進むにつれてみんなやせ細っていくのが見てて不安になっていました。雰囲気も殺伐としてくるので追うのがしんどくなることもあったんですけどこのオーディション番組は視聴者投票もなくメンバーを選考するちゃんみなさんがとても愛を持って候補生に接していて、容姿も含めてありのままの姿をリスペクトしていることが伝わり、空気もとてもよく見てて辛いことがありませんでした。(選ばれなかった候補生を見る時はもちろんしんどいですけど、、、)
そんな某オーディション番組も最終審査まで終わりデビューメンバー確定、エピソード配信も終了してしまいました。ロスになりそうです笑 今からは何度も見返しつつデビューグループを応援していきたいです!!!
何か一つの目標に努力し続ける人間に私もなりたいです!!!

日本食持ち寄りパーティー

こんにちは!教育学部1年Fです。
みなさん最近はどうお過ごしですか。私は毎日予定がぱんぱんの忙しい日々を過ごしています。今日は学科のみんなで集まって、日本食持ち寄りパーティーをします!私の学科はとても仲が良く、縦割り班という3学年の班を組み、月に1回集まってご飯を食べたり遊びに行ったりしています。今日は日本食を持ち寄ってのパーティーなので、朝から何を持っていくか悩んでいます。日本食の定番を持っていくと誰かと被るような気もするし、ぎりぎりのラインを攻めると日本食ではない可能性もあるし、、、。バイトが終わるまでには決まるといいなと思います。宮島に行ったり、みんなで1万円分食べ物を買って食べる1万円活をしたり、毎回毎回楽しくて、月に1回の楽しみとなっています。今年の班での活動は残り2回となるので寂しくなりますが、あと2か月後には後輩が入ってくるので楽しみでもあります。本当にこの学科でよかったと思える毎日です!

ちょっとヲレの自慢聞いてよ

こんにちは。教育学部1年のMです。
先日は成人式もあり、輝かしい日々を過ごしました。
女の子に写真撮ってくださいと言われ、まさに天国!何とも言えない幸せな時間でした。
ひとつ自慢すると、”新成人の誓い”を壇上で読みました。バッチリ決めてきましたいつも通り☆
だいぶ人気者になりまして、花が高いのなんの。絶賛気分上々です!
まあでも、帰って来るや否や現実に引き戻されました。グイっと。
お金はないわ、課題はあるわ、やってられません。でももうすぐ春休み!その為にもバイト頑張ってやろうと思います。生活面は正直終わってます。なんの代わり映えの無いふつーーーーーーの日常です。
彼女がいればもっと彩があって幸せなんだろうな…

やっぱり今年の目標「彼女作る」にしようかなと思ったり思ってなかったり
ガチで

輝きデクレッシェンド

こんにちは
教育学部3年の田村です。
みなさまいかがお過ごしですか。私はただ今絶賛人生おもんないモードでございます。あ、いえ、別に病んでいるという訳ではありませんよ。何もやることがなくて退屈な日々を送っています。
春休み前で楽しい予定が控えている中、テスト勉強をやったほうがいいことはわかっているけどまだ全然焦る時期でもないので結局やらず、でも授業はあるからバイトに入れず稼げず惰性で授業に出ています。
先日ははたちの集いが執り行われていて僕も去年を思い出してしまいました。今後は中高の同級生と集まることは難しくなっていくのだなあとしみじみしてしまいました。悔しいものです。
4年生になれば教員採用試験に卒論と忙しくなっていき、よりつまらなくなるのだろうなと失望しています。人間としても老い、輝きを失っていくばかりです。頑張りましょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

最近の生き方

こんにちは!教育学部3年のMです。
最近は特にすることもなく、バイト、学校、たまに遊ぶといった何気ない日々を過ごしているので、何も書くことがないのですが、最近プチはまっていることを書いていこうと思います。

まず、ネットフリックスをずっと見ています。基本的に韓国ドラマかアニメしか見ません。今はやっぱりイカゲームですね。シーズン2が出たので、年末年始夜更かししながら一気に見ました。シーズン3もとても楽しみです。内容は少し重いですが、ぜひ見てください。アニメはハンターハンターをずっと見ています。ハンターハンターも12月に新シリーズが始まって絶賛見ている最中です。アニメは30分なので朝のメイクや準備する時にちょうどいい長さですね。ぜひ見てください。なにか新しく見るものを探しているのでおススメがある方は教えてください。

次にご飯を頑張って作っています。tiktokで美味しそうなご飯を見つけて作る事を頑張っています。ただ気合がある日はいいのですが作ろうと思ってtiktokやyoutubeを見ているとそのままほかの動画などを見始めてしまって結局ご飯を作らず食べないという事も多々あるので、次の目標はそれをなくしていきたいです。

最後に部屋の片づけを頑張っています。今3年なのであと1年間しか住まないのですが、なんか模様替えをしたくなったのでしています。クローゼットが最大の難関で服が多くなってきたので断捨離をしようと頑張っています。でも部屋をきれいにしようと思うといったんとてつもなく汚くなってしまうのがとても悩みです1日で片づけられる日はいいのですが、そうじゃない日はとてつもなく部屋が汚い状態で生活をしなければいけないので大変です。こまめに片づけをしてそうならないように頑張ります。

以上です。