皆さんこんにちは。教育学部1年のMです。お久しぶりです!
先日甲子園に行ってまいりました。まあすごかったですわほんとに。高校生って体力バケモンだなって思いました。
僕もかつて甲子園を目指したいち元高校球児として非常に思うことが多くありました。この聖地を求めて3年間努力していたと思うと、考え深いものがありました。せっかくなんで、僕の野球人生でも振り返りましょうか。
気になる人も多いでしょうから。ぼくが野球を始めたのは小学校3年生の頃からです。そこから毎日野球漬けの毎日が始まりました。中学校も同じく野球漬けの毎日で、だんだんうまくなっていきましたね。一つ自慢すると、県の選抜チームにも入っちゃいましたこう見えて。これはマジの自慢す。高校も野球で入って、野球するために学校に行ってたようなもんです。そんな3年間を過ごしてた影響か、彼女がなかなかできませんでした。
高校で彼女が出来たのは引退してからです。そこから今まで彼女が出来ていません。なんと悲しいことでしょう。今はなんもしていないので言い訳出来ない状況ではあります。マジどうしよう。
まあこれまで口ばっかで、行動には移してませんでした。これは反省です。だから、2年からはがちで作りに行きます。おそらく来年の今頃は出来ていると思われます。乞うご期待ということで私のブログを終わらせて頂きます。
あれ。いつの間にか話題が変わってましたね。野球は俺の人生ってことで。
まあ来年見とけよって感じで。やったりますわ。かましていこうってことで。うぃ。