東広島市で「日本酒大学」が7月から開校 

皆さんこんにちは!西条駅前店の手島(テシマ)です。

東広島に引っ越して早一ヶ月半が過ぎました。                 東広島市のことは少しずつ分かってきましたが、それをみなさんに情報提供するとなると難しなと思いつつ、何かないかなと思ってネットで東広島市について調べていたら気になる記事を見つけました!

 

東広島市が「日本酒大学」 7月から初心者向けの無料講座 日本有数の酒どころ                       詳細はこちらのページからご確認ください。           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  http://news.livedoor.com/article/detail/14783660/

 

「日本酒大学」といっても本当に大学が開校するのでなく無料の日本酒講座が行われるみたいです。(笑)

内容は、市内の蔵元や酒造関連の専門家と連携し酒の基礎知識を学ぶ座学や試飲を行うようで、講座東広島市の酒文化の魅力を発信して行くみたいです。

自分もお酒は引っ越してからほとんど飲んでい居ないのですが、この記事を読んで、せっかくお酒の町である東広島市にきたので自分に合ったお酒を探していこうと思えました!

初回講座は7月20日午後6時から、東広島芸術文化ホールくららで行います。受け付けは、本日の2018年6月1~29日まで電子申請や郵送、ファクスで参加希望者を受け付けてるみたいなので是非お酒に興味ある人は参加しては如何でしょうか!?

———————————————————–
アパマンショップ西条駅前店
〒739-0011 東広島市西条本町1-18
TEL082-431-6005
FAX082-431-5778
———————————————————–

歴史についてちょっと紹介します!

皆さんこんにちは。

突然ですが、明日は当社の創立35周年なんです!
私が生まれる前からあった、歴史あるこの会社で私も5年目を迎えています。

東広島市は他の都市と比べると歴史は浅く、1974年からになります。
それよりも前は、西条町・志和町・八本松町・高屋町と分かれていて、
広島大学が西条町に移転することが決まった翌年に合併されました。
そのため、東広島市の歴史は44年になりますね。(2018年時点)
ちなみに近畿大学工学部東広島キャンパスは1991年に新設されています!

現在は人口19万人を超え、学生さんも多い学園都市として発展しています。
若者が多いので活気がありますね!

 

お部屋探しは歴史あるアパマンショップ西条駅前店へ!
JR西条駅より徒歩1分!

DSC_0006

株式会社プランニングサプライ アパマンショップ西条駅前店
TEL:082-431-6005
FAX:082-431-5778
Mail:ekimae@planning-supply.co.jp

5月29日はお休みとなります。
5月30日は水曜日のため、定休日です。
5月31日より営業再開します。

東広島でオススメな温泉

皆さんこんにちは!

この度、新卒としてアパマンショップ西条駅前店に配属となりました。手島(テシマ)です。これから、東広島の情報を届けていきたと思い頑張っていきます!

本日は私の住まいの近くにあるホットカモ温泉をご紹介します。ホットカモ温泉は東広島で数少ない温泉の1つでありもっとも交通面で行きやすい場所にあります!

私もとある事情によりホットカモ温泉に一週間通っていましたがとても充実したものたなりました。⊂∬二Γ(´∀`)二∬⊃イイユダナー

なのでぜひオススメします!

詳細はこちらのページからご確認ください。                 ホットカモHP   http://www.hotkamo.com/

場所が御薗宇にあり交通面でも通いやすい場所にあり便利です!施設内も充実しサウナはもちろん塩サウナも完備してありますので美肌効果もあります。さらに、敷地内にはゲームセンターとボウリング場もありますので、お友達と一緒に楽しめる場所かと思います!

GW明けで少し体が疲れが溜まっている方もいるとも思われますのでぜひ利用してみてください!

———————————————————–
アパマンショップ西条駅前店
〒739-0011 東広島市西条本町1-18
TEL082-431-6005
FAX082-431-5778
———————————————————–

 

 

 

がんす饅頭!!

皆様こんにちは。

最近天気が悪い日が続いていますね。
早くいい天気になってほしいです。。

さて、本日はがんす饅頭をご紹介します。
皆様がんす饅頭ご存知ですか?私は最近知ったんですけど
気になっていたので買いに行ってきました(●^o^●)

場所は寺家にある24時間スーパー「ラ・ムー」の裏側です。
はちみつ直営店の中で販売されているようです。
店内で食べることもできますし、持ち帰ることもできるようです。
IMG_0649

見た目はこんな感じです(●^o^●)
↓↓↓↓↓
IMG_0651

今回はクリームと抹茶を購入しました!!あんこもありました!
ふわふわした生地にたっぷりクリームが入っててなかなかボリュームありました!!
IMG_0654IMG_0652

今度は違う種類、はちみつも気になるのでまた行ってみたいと思います!(^^)!
よかったら行ってみてくださいね(*^_^*)

西条のイベント情報☆

みなさんこんにちは。
GWも終わり、これから梅雨の季節になります。
いかがお過ごしでしょうか。

東広島市は昨日に続き、本日も雨模様となっております。
例年梅雨入りは6月上旬頃に言われてますので梅雨入りはまだこれからですね!

さて今回は、西条で行われているイベントについてお話します。

5月3日(木)~5月5日(土)まで酒蔵通りにて「酒スイーツ展」が行われていました。
酒蔵通りにて、お酒を使ったスイーツや、その他東広島市の魅力的な商品、
オシャレなカクテルを楽しめるイベントです。
私は行くことができませんでしたが、酒スイーツがすごく気になりますね!

これからのイベントだと、5月10日~7月31日まで「ほろよい散歩セット」が
販売されます!
こちらはチケット・限定バッグ・観光ガイドが付いてきて、
チケットを西条の酒蔵へ持っていくとお酒の試飲ができたり、お猪口がもらえたり
などの特典が受けられるものとなっております。
この機会に酒蔵を回って西条のお酒を堪能したいですね!

また、少し先のイベントになりますが、西条の大イベント「酒まつり」の日程が
公開されています。
今年は10月6日(土)~10月7日(日)となっております!
全国から約1000銘柄のお酒が集まり、試飲できるコーナーや、
お酒を使った名物鍋「美酒鍋」も食べられるコーナーがあります。
お酒が一杯飲めたり、お酒に合うおつまみも売っているのが他のお祭りとは違いますね!

このように西条は酒都(しゅと)と呼ばれるほどお酒で有名な町です。
初めて西条にお引越しに来られる方にはよくお話していますが、
酒まつりは県外からも人が集まるほどのお祭りで機会があれば足を運んでいただきたいです。

これから西条に来ようと思っている方、今年西条にお引越ししてきた方は酒蔵に行ってみることをおすすめします!

株式会社プランニングサプライ アパマンショップ西条駅前店
TEL:082-431-6005
FAX:082-431-5778
Mail:ekimae@planning-supply.co.jp

あおぞうラーメン!(^^)!

皆様こんにちは!
最近暖かい日が続き春らしくなってきましたね!(^^)!

本日紹介するのはラーメンです(*^。^*)
「あおぞう」というラーメン屋さんです!西条駅から徒歩1分!!

IMG_0591
あおぞうラーメンを注文しました!(^^)!
こってりしてそうに見えて意外とあっさりしてます!
チャーシューも分厚くて柔らかくておいしいです)^o^(
サイドメニューも充実していました!!

西条駅周辺にお住いの方は学校終わりにいかがでしょうか(*^。^*)

 

近畿大学のお部屋探しまだ大丈夫?

皆様。こんばんは。
最近の東広島は暖かい日が続いております。
ただ、この時期は寒暖差が激しいので風邪には十分お気を付け下さい。

さて、本日は大学の前期試験の発表日でしたね。
受験をされてた皆様、お疲れ様でした。
これから、後期試験を受けられる皆様、あと少しです。
後悔のないよう頑張ってください。

後期試験に集中するためにも、お部屋探しはもう終えられておりますでしょうか。
近畿大学には合格してるけどまだ後期試験をうけたい!
そおいう方は多いのではないでしょうか。

そおいったお客様でもお部屋は仮予約できるのでしょうか?
安心して下さい! ご予約できます。

物件もだんだん少なくはなってきてはいるのですがまだ間に合います。
後期試験の結果がわかってからお部屋探しをしようと考えている方!
それでは正直いい物件は残っていない可能性が非常に高いです。

ですので、後期試験が終わってからお部屋探しを始めようという方がおられましたら
まずは、お問い合わせだけでも結構ですので弊社にご連絡下さいませ。

—————————————————————————————-
株式会社プランニングサプライ アパマンショップ西条駅前店
住所:〒739-0011 東広島市西条本町1-18
TEL:082-431-6005
FAX:082-431-5778
営業時間:9:30~18:30
定休日:1月から3月は無休
—————————————————————————————-

 

明日は西条でお祭りがあります!

皆さんこんばんは。

明日は西条でお祭りがあります!
「醸華町まつり」というお祭りで、新酒が出来るこの時季に、
お酒を満喫したりできるそうです。
出来たばかりのおいしいお酒が飲めそうですね!

私が好きな西条のお酒は賀茂鶴です!
賀茂鶴のお酒の中には、ゴールド賀茂鶴という商品もあり、
中には桜の花びらの形をした金箔が入っていて、ちょっと高級感のある
お酒もあります。
贈り物にも良さそうですね。

その他にも西条のお酒はいっぱいあります!
もし、西条に足を運ぶ機会があれば、おいしいお酒を飲んでみてください。